Hugo製ブログのOGP画像をGitHub Actionsで自動生成する
2022-10-30
当ブログが開設して1年以上経ちますが,OGP設定を後回しにしたままだったので対応しました.また,OGP画像を自動生成するフローも作りました.
ツイートをリアルタイム検索してターミナルに流せるCLIツール「twego」を開発した
2022-04-10
Twitterの Filtered stream API を利用して,ツイートをリアルタイムでターミナルに流してくれるCLIを作りました.
Golang+GCPで仮想通貨取引botを開発した
2022-02-09
長いこと開発していた仮想通貨取引botが一段落したのでブログに書こうと思います.
GitHub ActionsでCloud SQLのマイグレーションを自動化する
2021-07-14
GCPのCloud SQLを利用したプロジェクトで,GitHub Actionsとgolang-migrateを使ってDBのマイグレーションを自動化してみました.
Oauthに入門してTwitterログインを試す
2020-10-28
Twitterログイン,アカウント情報取得,ツイート投稿するサンプルアプリを作りました
dotfilesの作成が一段落したのでまとめる
2020-09-08
bashやgitの設定,macの初期設定などをまとめた,いわゆるdotfilesを作りました.
Hugo+GAEでブログを作った
2020-08-19
静的サイトジェネレータHugoとGoogle App Engineを使って,速い・簡単・安いの3拍子揃った(?)技術ブログを作りました.